新生銀行で今まで通りATM利用料と振込手数料を無料にする方法

スポンサーリンク
節約
スポンサーリンク

2018年10月から新生銀行の新生スランダードでの提携ATMの出金手数料が108円になります(新生ステップアッププログラムの一部サービス改定のお知らせ)。今までは月5回は無料だったので、使っていた人にとっては手痛いですよね。

 

私は今まで新生銀行と住信SBIネット銀行を併用して使ってきました。調べた結果、これからも今まで通り、で大丈夫という結論に至りました。

 

わたしが銀行に期待することとしては2点ありますので、これらが満たせれば問題ありません。

  • コンビニATMで無料で引き出せる
  • 保育園への銀行振込が無料できる

 

正直言うと、キャッシュレス生活をしているので、コンビニATMで無料で引き出せる、はあまり必要ありません。が、現金がどうしても必要、という場面に月に2回は遭遇します。飲み会の割り勘であったり、自販機で電子マネーが使えなかったり。

 

また、私の場合、給与振込にネット銀行が使えないので新生銀行を使っているので、どちらにせよ使わないといけません。

 

スポンサーリンク

新生銀行と住信SBIネット銀行を使う

新生銀行と住信SBIネット銀行を両方使うことで、振込無料、ATM無料が今まで通り使えます。

 

新生銀行と住信SBIネット銀行のATMと振込手数料をチェックしてみましょう。

 

新生銀行 – 新生スタンダード

一番下のランクの新生スタンダードの特典は下記です。

  • ATMお引出し手数料無料回数 月1回->月0回(2018年10月より)
  • 他の金融機関あての振込手数料無料回数 月1回

 

赤字部分のATMお引出し手数料無料回数が変更になるのが大きな点です。一方、他の金融機関あての振込手数料無料は変わりません。

新生スタンダードは何もしなくてもなれるレベルです。

 

住信SBIネット銀行 – ランク2

住信SBIネット銀行のランク2の特典は下記です(スマートプログラムのランク)。

  • ATMお引出し手数料無料回数 月5回
  • 他の金融機関あての振込手数料無料回数 月3回

 

住信SBIネット銀行はランクが1〜4の4段階で、ランク2は下から2番目です。こちらは新生銀行とは異なり、ちょっとだけがんばる必要があります。

 

ランク2になれる条件は次のとおりです。

  1. 総預金残高30万円以上
  2. ランク判定対象より2つ該当
    1.  外貨預金の月末残高あり  
    2. SBIハイブリッド預金の月末残高あり

 

1.総預金残高30万円以上

住信SBIネット銀行に30万円以上入れておきましょう。

 

2-1.外貨預金の月末残高あり、これは難しくありません。これは住信SBIネット銀行から円をドルに両替すればok。いくらでも大丈夫なので、100円で大丈夫です。

 

2-2.SBIハイブリッド預金の月末残高あり、これも簡単です。私はSBI証券を利用しているので、使っているのですが、使っていない人でも100円、SBIハイブリッド預金に入れておけばokです。

 

ランク2は何とかいけそうではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

銀行間でバケツリレー

これで準備は完了です。

 

新生銀行から月1回の無料枠を使って、住信SBIネット銀行に振り込みます

 

こうすれば、住信SBIネット銀行から、振込は月に3回まで、ATMでは5回まで無料で引き出すことができるようになります。振込もATMもそこまで多用はしないので、これで十分です。

 

新生銀行か住信SBIネット銀行かが制度を変えるまでは、この方法でいけます。