ジュニアNISAを2019年から初めて3年、今のところプラス圏を維持

スポンサーリンク
投資
スポンサーリンク

去年、ジュニアNISAを初めて2年が経過、というポストをして、それから1年。どのような感じになっているのかチェックしました。

スポンサーリンク

3年目の結果

去年の損益は34.94%。2022年8月現在、42.15%。幸いなことに上がっていました。その間の毎日の投資は続けているので、合計で400万円くらいになっています。

画面上の特定預かりがあるのは、設定をミスってしまって、NISA枠ではなく、特定預かり枠で購入してしまっていたからです。気づいたときには、それなりに購入してしまっていたので、慌ててNISA枠にスイッチしました。

今はNISA枠で毎日積み立てて、今年も年間80万円になるように頑張っていきます。

スポンサーリンク

ジュニアNISAが廃止されたら、全額を新NISAに移行か

2023年にはジュニアNISAが廃止されることが発表されていましたね。どのように移行させればよいのか、本家の金融庁のサイトにわかりやすい図がありました。

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/junior/point/index.html

うちの子供、ジュニアNISAが廃止される2023年では18歳ではないので、18歳になる前にジュニアNISAが終了する、このパターンに該当します。教育資金としてどれくらい必要かはわかりませんが、新しいNISAへ移管の上限がないとのことなので、そのままそっくり新しいNISAへ移管がベストな選択でしょうか。

18歳といえば大学。大学にはべらぼうにお金がかかるので、この費用は別の財布から捻出するのが良さそうですね。はたまた、子供用ってことで、大学で使い切ってしまうのが良い使い方かもしれません。